人気ブログランキング | 話題のタグを見る
画廊を巡る冒険
3月に一緒に二人展をする絵描き仲間のゆっこまんとギャラリー巡り。
えぇ、本来ならそろそろDMも出来上がってる時期だが怠け者の私たちは
ギャラリーさえも決まっておらず、まったくのんきなものだ。

曙橋、東北沢、下北沢ぐるぐるぐるぐる回る巡る。
方向音痴なのよ私!
と叫びながら道に迷いに迷ってギャラリーにたどり着くまで1時間もかかってしまった。
ドアホ。
結果いいギャラリーに巡り会えたし、予想外のステキな絵にも出会えた。
疲れて腹が減りハンバーガーにスープカレーもおいしかった。
私がゆっこまんを好きな理由の一つは私と同じくらいよく食べることだ。画廊を巡る冒険_c0131999_22424154.jpg
# by namazucco | 2007-11-25 22:25 | life
花園神社にて
デザインフェスタが終わり、卒業制作に専念。
のはずが、余裕こいて花園神社の酉の市に行く。
実はお祭りに行くのは4年ぶり。東京の祭りに行くのは初めてのこと。
金魚すくいにりんごあめ。そして見世物屋。
久しぶりのお祭りに少しはしゃいでしまった。

おみくじを引くと小吉。
努力をしても思うようにはいきません。急ぐ事無く時が来るのを待つ事です。
と書いてあった。卒制努力しても上手くいかないってことかしら?
ふざけろボケ。神様の忠告を無視し、卒制努力します。
花園神社にて_c0131999_23282286.jpg
# by namazucco | 2007-11-23 23:29 | life
DesignFesta vol26
11月17、18日デザインフェスタ出展。
芸術とは、表現とは、私とは、世界とは....いったいナンナンダ!と考えたあげく、逃げ出したい衝動に駆られた瞬間からずっと逃げてました。それでもこれではイカン!と正気に戻り、その一歩としてデザインフェスタに出展。大学4年間、怠惰に酒を飲んで、おいしいものをたらふく食らい、へらへらと遊んできた私にとって自分の絵を人に見てもらうという行為はほとんど初めてのこと。写真のとうり、立派なものではなかったけど、私にはとても意味のあるイベントとなりました。

私の前をただ目もくれずに歩き去って行く人、すこし歩くのを遅めてチラ見して行く人、立ち止まって見てくれる人、喜んで「ステキ!」と言ってくれた人、私の絵を見てゲラゲラ笑ってくれた人、私の絵(原画)を買いたいと言ってくれた人。たくさんの人がいて、その分だけのリアクションがあり、私は幸福でした。
みなさんの反応がとても励みになり、それと同時にやはり私は絵が好きだなぁと実感。まだまだ絵を描かなくちゃいけないし、人にみせる行為や表現についてももっと考えていきたい!
私のブースに足をとめてくれたみなさん!ありがとうございました。DesignFesta vol26_c0131999_040698.jpg

photo by tetsu tominari
右下写真はショウタ君に展示方法がまったくダメ!と叱られている所。
# by namazucco | 2007-11-19 01:00 | school
EVENT NEWS
デザインフェスタに出展します。
2007年 11月17日(土)、18(日)11:00〜19:00
東京ビックサイト
NAMAZU DRAWING
ブースナンバー C+-1288

絵と人形の展示とポストカードの販売をします。
初めての出展で緊張してますが、よろしくおねがいします。EVENT NEWS_c0131999_0201874.jpg
# by namazucco | 2007-11-15 00:16 | news
about me
1985年大阪生まれ、山梨県出身

展示やイベントの出展などで活動していきたいと思っています。
よろしくおねがいします。

今後の活動予定
2007年11月17-18日 デザインフェスタ出展
2008年1月28-2月3日 女子美術大学 メディアアート学科卒業展示 赤れんが倉庫
2008年3月18-23 2人展 gallery MOTT

NAMAZU DRAWING
HPもよろしくおねがいします。
about me_c0131999_2354293.jpg

# by namazucco | 2007-11-14 23:54 | about me



絵を描く鯰の日記
by namazucco
鯰 エリコ
かなりのマイペースで絵を描いています。

HP:Namazu Drawing
twitter:namazuDerick
Tumblr:夜と踊る/DANCING WITH THE DARK

カテゴリ
全体
life
news
drawing
hibi no syashin
art/music/movie
exhibition
journey
school
about me
以前の記事
2017年 10月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 08月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
ライフログ
ninjya
その他のジャンル